SSブログ

スピードスケート | インソールの重要性2

梅雨ですね、、、
各地の緊急事態宣言も延長ということで、
余談を許さない状況です。


そんな中でもやれることをきちんとやる
心は絶対腐らせない
ようにしなければパフォーマンスは確実に落ちてしまいますので。



大好きなスポーツ選手の一人にテニスの伊達公子選手がいるのですが、
先日読んだ記事に、彼女らしいスパッとした記事がありました。
せっかく時間ができて、徹底的に身体を追い込めるのだから、、、
といった内容でした。



練習を積んできたかは身体を見たらわかる というのは本当にそう思いますよ




さて、インソールのブログを上げましたら、
思いのほか反響が多かったです。
いろんなお問い合わせをいただき、
それぞれに魂を込めて御返信させていただきました。






インソールの役割は、
「身体をきちんと矯正する」ための道具です。



かつて、レオナルドダビンチが
「足は人間工学上最高傑作であり、最高の芸術品である」
が仰っていたとのこと




足の縦、横、斜、のアーチが見事に機能することで、
人間は2足歩行であるけています。



このアーチが崩れる ということは、
2足歩行のバランスが崩れる ということと同義になります。
2足歩行のバランスが崩れると、100%身体のバランスが崩れます。
(スピードスケートの競技性上、絶対に身体のバランスは崩れますが、、、)



身体のバランスが崩れるというのは、
身体内での力のかかり方が崩れることから、
なにより怪我に繋がります。




身体のバランスが整っているということは
身体内の力がスムーズにかかりますから、
運動パフォーマンスももちろん上がります。



スケート靴やブレード、
インソールもですが、
「タイムがあがる」とかそういった謳い文句で
宣伝されていますが、





当ショップの切り口は、
やはり
怪我の防止です




速くなるのは、練習以外ないです。
いかにハードな練習量をより多くこなすか






これに尽きます





「効率的な練習」ももちろん大事ですが、
これは練習量の上に成り立つ言葉であり、
練習量を抜きにして効率的な練習を言う選手は
まったく速くなりません。





勉強も同じですよね





話がそれました。
悪い癖です、、、
もとに戻します。
練習量を確保するには、
絶対に避けなければならないのが、
怪我と疲労です。




怪我は、その時点で練習ができなくなります。
疲労は、溜まった時点で練習ができなくなります。




この二つを避けることは、
つまり、練習量を確保することができるのです。





そのために、身体のバランスを整える最も大事な機能である
足のアーチの確保をインソールが働いてくれるのです





では、街のスポーツ屋さんにあるものならなんでもいいのかというと
そうではありません。
(いれないより入れた方がもちろんいいですが)





そこも拘りましょう!!




また次回の記事で書きますね!!




************************************************************
スピードスケート専門店 Speed Star
店長     : 中山 久美
電話番号   : 050-5534-5640 
(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)
メール     :  info@office-speedstar.com
お得な
メルマガ登録 : http://goo.gl/FRJPR
ブログ    :  https://speed-star20181107.blog.so-net.ne.jp/
ショップURL :  http://office-speedstar.com/
*************************************************************




コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。